サッカー!話題の!人気の!最新書籍情報。


世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス?イタリア人監督5人が日本代表の7試合を徹底分析? (COSMO BOOKS)


価格: 1,575円 
レビュー評価:4.5 レビュー数:12

以前から、「岡田ジャパンって無駄走りでスタミナを消費している、しかし、少しは効果もあるのかも」と悩んでいたが、この本では無駄が理論的に解説されていて悩みがすっきりした。所詮、スタミナには限界があるので有効活用しなくては。
FWが攻撃に余力を残しておくべき論には賛成。昨日のバルセロナのメッシも多少守備はさぼり気味に見えたが、力を残していたから後半
サッカースカウティングレポート 超一流の分析


価格: 1,680円 
レビュー評価:5.0 レビュー数:5

「スカウティングは試合に勝つためだけに行うのではない。選手一人ひとりの可能性を伸ばすため、チームを成長させるため、そして、スカウティングによって得られたデータを多くの人々が共有するために行うものなのです」。

「マイアミの奇跡」や日本が初出場した「フランス・ワールドカップ」やU-20日本代表でコーチとして活躍し、Jリーグの監督も務め
CALCiO ( カルチョ ) 2002 2010年 04月号 [雑誌]


価格: 800円 
レビュー評価: レビュー数:

ゴールは偶然の産物ではない~FCバルセロナ流世界最強マネジメント~


価格: 1,680円 
レビュー評価:4.5 レビュー数:9

著者はFCバルセロナの最高経営責任者だった人物だが、FCバルセロナと言えば、チームを熱狂的にサポートする一般市民が会員となって組織されている「ソシオ」という運営母体がその経営にあたっている。ということは、その「ソシオ」の代表格であった著者のフェラン・ソリアーノは元よりFCバルセロナの熱心なファンだということになる。だからこそ、理念のある経営改革が実行できた
オシムの伝言


価格: 2,520円 
レビュー評価:5.0 レビュー数:3

代表監督時代の舞台裏から脳梗塞後の闘病生活まで、
通訳として傍らにいた著者が綴ったドキュメント。
サッカーやコーチングに対する考え方も背景から解説されている。
彼の人格とそれを慕う人々の交流に感動。
サッカーファン以外にもお勧め。
川島海荷写真集「from Umi」


価格: 1,995円 
レビュー評価:5.0 レビュー数:6

このところ人気急上昇の川島海荷ちゃん‥!最近はTVドラマにも頻繁に出演しているし、映画の主演まで射止めた。それだけでなく、彼女はレプロの「9nine」のメンバーでもあり歌まで披露!それに数々の雑誌のグラビアも飾ってるってんだから、「まだ15歳なのに(3/3が誕生日だから今は16歳か‥?)どこまで行っちゃうんだ?この子は!?」ってほどの活躍ぶりである!‥そん
J2白書―51節の熱き戦い


価格: 1,575円 
レビュー評価:5.0 レビュー数:11

09年のJ2・51節における長い戦い。
応援したチームの記事はもちろんのこと
他のチームの記事も読み応え十分

他の方のレビューを拝見して購入を決めましたが
後悔ゼロでした!
WORLD SOCCER KING ( ワールドサッカーキング ) 2010年 3/18号 [雑誌]


価格: 620円 
レビュー評価: レビュー数:

蹴球風見鶏 (SAN-EI MOOK)


価格: 1,100円 
レビュー評価:5.0 レビュー数:1

 表紙のかわいらしさに釣られて『ほのぼのJリーグマンガ』…と思って手を出すと痛い目にあうかもしれません。
 実際にはほのぼのするネタが多いんですが、「サポータなら『たぶん』、わかるとおもう」って文字が表紙に踊るように、このマンガのネタを理解するには相当深くJリーグに関心を持っていないと難しいと思います。贔屓クラブを追っかけてるくらいのサポーター
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J パーフェクトガイド


価格: 1,995円 
レビュー評価:4.5 レビュー数:2

やっぱり、充実の内容です。プレスタやフォーメーションなんかも満載で、買って損はないです。
ただね、ゲーム本体の方がね。バグあり過ぎかな?修正版を出して貰いたいくらいです。
高校サッカー年鑑〈’91〉


価格: 1,886円 
レビュー評価: レビュー数:

SYDNEY2000サッカー五輪代表―サポートガイドブック


価格: 1,400円 
レビュー評価: レビュー数:



フッター サッカーショップ蹴球堂