ゴールは偶然の産物ではない~FCバルセロナ流世界最強マネジメント~ ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 装丁に惹かれ購入。
私はサッカーファンではないが、ビジネス書として読め、とてもためになる。 経営の本質は業界を問わない。 真剣に、情熱をもち、目的地に到達するために必死に考え、考え抜いて行動したチーム、企業だけが成功するのだ。 マネジメントに携わっている方々にはに貴重な一冊になるであろう。 |
||
オズワルド・オリヴェイラ自伝―風のおもむくままに ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 鹿島アントラーズを率いて前代未聞の3連覇を果たした名将。
という肩書きと実績はサッカーファンにはおなじみだが、 人物像やこれまでの経歴はあまり語られることはなかったように思う。 本人著書と言うことで名将の人物像がわかるだろうかと思って購入した本書には、 自分の人生に役立ちそうなヒントがたくさん詰まっていた。 |
「決定力不足」でもゴールは奪える (双葉新書) ![]() 価格: 840円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 「4-2-3-1」を書いた著者が、主に日本代表をモデルケースにして、日本人のサッカーの戦術論についての大きな誤解とそれによって生じている問題点について丁寧に紐解いた本である。
中盤の解釈と役割が狭すぎることによって生じている様々な問題、多彩で負担の大きな現代サッカーのサイド戦術をサイドバックのみにゆだねていることによる行き詰まりと |
オランダに学ぶサッカー戦術練習メニュー120 ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 オランダ指導のベースとなる、ゲーム分析のやり方が非常に参考になった。プロの手法が学べるし、例がたくさんあるので、具体的で分かりやすい。チームの成長を読み返すこともできるので、さっそく次のゲームから分析レポートを作っていきたい。小さな田舎クラブの指導者ですが、ますますモチベーションが高まった。
|
夢をかなえるサッカーノート ![]() 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14 サッカーボールで毎日遊んでいる息子(小学1年生)が中村選手が好きなので、刺激を与えるために買いました。
他にも色々楽しいこともあるようで(ポケモン等)、なかなかサッカーに集中出来ないし、まだ自分の進む道ということを考える事もないため、「ふ?ん」程度で終わっています、それに何よりふりがなが無いので読めません。 4,5年 |
史上最強バルセロナ 世界最高の育成メソッド (小学館101新書 56) ![]() 価格: 756円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 08?09シーズン、前人未踏の6冠を達成したFCバルセロナ。かのビッグクラブの強さの秘訣について語られるとき、必ずといっていいほど口に出されるのが「カンテラ」、すなわちクラブの育成組織だ。本書は、シャビにイニエスタ、メッシといった才能を輩出し続けるバルセロナのカンテラに指導者として招聘され、自身ボージャンやドスサントスら数年後に欧州で覇権を握る可能性が高い |
サッカーを100倍楽しむための審判入門 ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 この本はいわゆる審判のハウ・ツーものではない。
サッカーにおける審判の姿やあり方を浮かび上がらせ、将来を見据えての方向性など、現JFA審判委員長が自らの経験を踏まえて熱く語り、その熱意が読み手に素直に伝わってくる。全国のサッカーファン、いや少しでもサッカーに興味がある人達にもぜひ一読を奨めたい一冊である。 これまでの審判の概念が一変 |